(最終更新日:2024-11-19 09:24:13)
  カワムラ ノブユキ   Nobuyuki KAWAMURA
  川村 暢幸
   所属   新潟薬科大学  薬学部 薬学科
   職種   准教授
■ 所属研究室
薬学教育センター
■ 学位
博士(薬学)
■ 現在の専門分野
細胞生物学, 発生生物学, 薬系衛生、生物化学, 薬理学, 分子生物学 (キーワード:分子生物学、生化学、遺伝学、細胞生物学、発生学) 
■ 学歴
1. 1996/04~2000/03 九州大学 薬学部 薬学科 分子生物薬学分野(微生物薬品化学教室) 卒業 学士
2. 2000/04~2002/03 東京大学大学院 薬学研究科 機能薬学専攻 修士課程 微生物薬品化学教室 (発生細胞化学教室) 卒業 修士(薬学)
3. 2002/04~2005/03 東京大学大学院 薬学系研究科 機能薬学専攻 後期博士課程 微生物薬品化学教室 (発生細胞化学教室) 卒業 博士(薬学)
■ 職歴
1. 2005/04~2008/03 同志社女子大学 薬学部 特別任用助手
2. 2008/04~2013/03 同志社女子大学 薬学部 特別任用助教
3. 2013/04~2021/03 同志社女子大学 薬学部 特別任用助教(有期)
4. 2021/04~ 新潟薬科大学 薬学部 薬学科 准教授
■ 所属学会
1. 2001/06~ 日本遺伝学会
2. 2001/08~ 日本分子生物学会
3. 2004/05~ 日本生化学会
4. 2005/02~ 日本薬学会
5. 2010/02~ 日本細胞生物学会
全件表示(9件)
■ 著書・論文歴
1. 2023/02 論文  Effect of charged-cluster distribution of the ZIF268 zinc finger surface on cell membrane permeability Chemistry Letters 52(2),pp.75-78 (共著) 
2. 2022/08 論文  Importance of two-dimensional cation clusters induced by protein folding in intrinsic intracellular membrane permeability. RSC chemical biology 3(8),pp.1076-1084 (共著) 
3. 2020/06 論文  Rab7-Mediated Endocytosis Establishes Patterning of Wnt Activity through Inactivation of Dkk Antagonism. Cell reports 31(10),pp.107733-107733 (共著) 
4. 2017/09 論文  哺乳類初期胚におけるミクロオートファジーによるシグナル制御 実験医学増刊号 The オートファジー 研究者達の集大成が見える最新ビジュアルテキスト 35(15),136-143頁 (共著) 
5. 2016/07 論文  マウス脳における液胞型プロトンポンプV-ATPase G1サブユニット遺伝子の発現量は転写後調節によって制御される 同志社女子大学総合文化研究所紀要 33,209-215頁 (共著) 
全件表示(22件)
■ ホームページ
   https://gyouseki.nupals.ac.jp/nuphp/KgApp?kyoinId=ymdbgogsggy
■ 学会発表
1. 2024/09/06 ICTを利用したレベルアップ形式の問題演習による、学習意欲向上効果の検証 ​(令和6年度私情協 教育イノベーション大会)
2. 2024/09/15 低分子量GTPase Rab7の初期胚発生における機能(第68回日本薬学会関東支部大会)
3. 2023/07/22 マウス低分子量GTPase Rab7 の初期胚発生における機能とミクロオートファジー(第63 回 新潟生化学懇話会)
4. 2022/08/20 個人カルテを用いた個別化学習支援の実践と効果(第7回薬学教育学会大会)
5. 2020/10 PARP1依存的EGFRのエンドサイトーシス促進機構の解明(第70回 日本薬学会関西支部総会・大会)
全件表示(63件)
■ 職務上の実績
●実務の経験を有する者についての特記事項
1. 2009/08~2021/03 南京都薬業(株) 多賀調剤薬局 非常勤薬剤師
2. 2006/12~2009/07 ケイズ(株) 枚方のぞみ薬局 非常勤薬剤師
■ 資格・免許
1. 2003/08 薬剤師免許
2. 2016/03 日本薬剤師会 生涯学習支援システム(JPALS)クリニカルラダーレベル 5
■ 授業科目
1. 呼吸器系・消化器系疾患の処方解析
2. 身体所見実習
3. 製剤学実習
4. 多職種連携I
5. 内分泌系疾患、腎疾患の薬物治療
全件表示(11件)
■ 社会における活動
1. 2023/10~2023/10 新潟薬科大学サイエンス実験講座
2. 2023/08~2023/08 新潟薬科大学サイエンス実験講座 皮膚に作用する薬をつくってみよう
3. 2022/10~2022/10 新潟薬科大学サイエンス実験講座
4. 2023/03~2023/03 加茂暁星高等学校 高大接続講座
5. 2021/12 仙台南高校 出張講義
全件表示(18件)
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. 2021/04~2024/03  尿細管吸収上皮細胞における膜動態制御因子の機能解析 2021年度 基盤研究(C) 
2. 2015/04~2018/03  初期胚発生をモデルとした細胞内膜ダイナミクスによるシグナル伝達制御機構の解明 学術研究助成基金助成金 (若手研究(B)) 
3. 2015/04~2016/03  哺乳類初期胚の細胞内膜ダイナミクスによるシグナル伝達制御 競争的資金等の外部資金による研究 
■ 講師・講演
1. 2018/06 薬学教育における技能と態度領域の学修―薬学部実習科目における取り組み―(同志社大学(京都))
2. 2018/01 「薬学教育における技能と態度領域の学習 ―実習科目における実践―」
■ 委員会・協会等
1. 2018/10~2021/03 一般社団法人 京都府薬剤師会 代議員
2. 2014/02~2020/03 文部科学省科学技術政策研究所科学技術動向研究センター 専門調査員
■ 担当経験のある科目
1. 生化学実習(同志社女子大学 薬学部)
2. 免疫・感染症学特論(同志社女子大学 薬学部)
3. 薬学特別演習b(同志社女子大学 薬学部)
4. 薬学特別演習(同志社女子大学 薬学部)
5. 病院実務実習(同志社女子大学 薬学部)
全件表示(16件)