(最終更新日:2025-02-04 15:39:10)
  フチノ ヒロユキ
  渕野 裕之
   所属   新潟薬科大学  薬学部 薬学科
   職種   教授
■ 所属研究室
生薬学
■ 現在の専門分野
環境、天然医薬資源学, 創薬スクリーニング, 天然物化学 生薬学 (キーワード:生薬学、天然物化学、薬用植物資源学、創薬スクリーニング、品質評価、天然物化学、生薬、薬用植物) 
■ 学歴
1. 1988/04~1990/03 東京理科大学大学院 薬学研究科 修士課程
2. 1997/09
(学位取得)
東京理科大学 博士(薬学)
3. 1998/05~1998/07 ベトナム社会主義国ハノイ薬科大学 博士研究員
■ 職歴
1. 1990/04~1991/06 株式会社資生堂研究所 医薬品研究所 研究開発・技術者
2. 1991/07~1997/12 東京理科大学 薬学部 助手
3. 1998/12~2001/03 国立医薬品食品衛生研究所 生薬部 研究員・ポスドク
4. 2001/08~2005/03 国立医薬品食品衛生研究所 薬用植物栽培試験場 主任研究官
5. 2004/09~2005/02 厚生労働省 大臣官房厚生科学課 科学技術調整官
全件表示(13件)
■ 所属学会
1. 1988~ 日本薬学会
2. 1991 日本生薬学会
3. 2013~ 日本食品化学学会
4. 2017~ 日本栄養改善学会
■ 著書・論文歴
1. 2025/02 論文  Lathyrisol B, a new nor-ent-abietane diterpenoid from roots of Euphorbia lathyris L. Phytochemistry Letters. 65,pp.113-116 (共著) 
2. 2025/01 論文  Research on the quality evaluation of crude drugs. Journal of Natural Medicines 79(1),pp.15-27 (単著) 
3. 2024/06 論文  Development of a determination method for quality control markers utilizing metabolic profiling and its application on processed Zingiber officinale Roscoe rhizome. Journal of Natural Medicines 78(4),pp.952-969 (共著) 
4. 2024/03 論文  Utilization of Inedible Parts of Aralia cordata with High-Content Chlorogenic Acid Cultivated in Tokyo Sustainability  (共著) 
5. 2024/02 論文  Screening of growth inhibitors for epithelial-mesenchymal transition-induced cells by TGF-β from plant-based sources identified the active compound hydroxychavicol from Piper bitle. Journal of natural medicines 78,pp.774-783 (共著) 
全件表示(142件)
■ 受賞学術賞
1. 2013/09 日本生薬学会 日本生薬学会誌論文賞
2. 2017/09 日本生薬学会 日本生薬学会優秀発表賞
3. 2019/06 日本食品化学学会 日本食品化学学会島津製作所論文賞
4. 2023/09 日本生薬学会 学術貢献賞 (生薬の品質評価及び植物成分の応用開発に関する研究)
■ 取得特許
1. 2012/11/24 チロシナーゼ誘導抑制剤及びメラニン合成抑制剤(特願2012-249917)
2. 2013/06/27 プテロシン誘導体を含む軟骨欠損・変性・菲薄疾患治療剤(特願2013-135040)
3. 2019/09/18 センソ及びゴオウの医薬用途(特願2019-169549)
4. 2020/03/25 新規化合物及び抗エンテロウイルス剤(特願2020-054510)
5. 2020/05/25 新規化合物及び抗エンテロウイルス剤(特願2020-054510号を基礎とする国内優先権主張出願)(特願2020-090846)
全件表示(14件)
■ 資格・免許
1. 1989/04 薬剤師免許
2. 2019/01 覚せい剤原料研究者指定
3. 2020/01 大麻取扱免許
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. 2022~  多分野連携による新興・再興エンテロウイル感染症に対する検査・診断・治療・予防法開発に向けた研究 競争的資金等の外部資金による研究 
2. 2023/09~2024/03  法令改正に向けた産業用途大麻栽培における管理基準策定に資する研究 厚生労働省科学特別研究事業 
3. 2023/04~2024/03  持続可能な薬用植物の生産基盤技術開発及び産地形成に関する研究 競争的資金等の外部資金による研究 
4. 2018~2022  薬用植物種苗供給の実装化を指向した開発研究 競争的資金等の外部資金による研究 
5. 2019/04~2021/03  薬用作物の国内生産拡大に向けた技術の開発 競争的資金等の外部資金による研究 
全件表示(20件)
■ 委員会・協会等
1. 2002/04~2003/12 日本薬局方原案審議委員会 生薬等B委員会(厚生労働省) 専門委員
2. 2004/04~ 日本薬局方原案検討委員会 生薬等A委員会(医薬品医療機器総合機構) 専門委員