(最終更新日:2023-04-03 10:01:41)
  イトウ ミチヨ   Michiyo Nagano-Ito
  伊藤 美千代
   所属   新潟薬科大学  応用生命科学部 生命産業ビジネス学科
   職種   准教授
■ 所属研究室
基礎科学ビジネス分野
■ 学位
博士(理学)
■ 現在の専門分野
キーワード:基礎科学 
■ 学歴
1. 1997/04~2000/03 東京大学 理学系研究科 生物科学専攻 博士課程修了 博士(理学)
■ 職歴
1. 2000/04~2002/03 国立医薬品食品衛生研究所(医薬品副作用被害救済・研究振興調査機構) 研究員
2. 2002/04~2007/03 新潟薬科大学 応用生命科学部 応用生命科学科 助手
3. 2007/04~2015/03 新潟薬科大学 応用生命科学部 応用生命科学科 助教
4. 2015/04~2023/03 新潟薬科大学 応用生命科学部 生命産業創造学科 准教授
■ 著書・論文歴
1. 論文  Identification of Plants That Inhibit Lipid Droplet Formation in Liver Cells: Rubus suavissimus Leaf Extract Protects Mice from High-Fat Diet-Induced Fatty Liver by Directly Affecting Liver Cells   (共著) 2016
2. 論文  A small molecule inhibitor of Bcl-2, HA14-1, also inhibits ceramide glucosyltransferase  pp.170-174 (共著) 2013
3. 論文  新潟市における労働能力(Work Ability)に関する調査 安全と健康が確保された高年齢者就労を可能とする社会づくり  278頁 (共著) 2013
4. 論文  オーストラリアとニュージーランドにおける高年齢就労の実態および支援策 安全と健康が確保された高年齢者就労を可能とする社会づくり推進研究 58-72頁 (共著) 2013
5. 論文  Biological effects of mammalian Translationally Controlled Tumor Protein (TCTP) on cell death, proliferation, and tumorigenesis   (共著) 2012
全件表示(48件)
■ 資格・免許
1. 1996/07 電子顕微鏡取扱免許取得
■ 社会における活動
1. 2023/02 「学生とまちなか」学生とまちなかのアフターコロナ、ウィズコロナでの連携継続、秋葉区発健康・自立のひと・まち・みらいフォーラム「ポスト・コロナ ~コロナに負けない健康で明るい未来のためのヒント~」、パネル展示
2. 2022/02~2022/03 「【まちなか部会】の取り組み ~まちなかの賑わいと交流~」、秋葉区発健康・自立のひと・まち・みらいフォーラム「ポスト・コロナ ~コロナに負けない健康で明るい未来のためのヒント~」、パネル展示
3. 2019/02 新津ロータリークラブ例会、「キャリア形成実践演習について」、講師
4. 2018/11 公園シンポジウム~秋葉区の子供のために~、パネリスト
5. 2018/08 Akiha 教育懇談会、トークセッション「Akihaで遊び、学び、Akihaを好きになる」、パネリスト
全件表示(7件)
■ 委員会・協会等
1. 2022/04/01~2023/03/31 秋葉区地域福祉計画・地域福祉活動計画推進委員会 委員長
2. 2022/04/01~2023/03/31 新潟薬科大学との連携によるまちなか活性化実行委員会 まちなか部会員
3. 2021/04/01~2022/03/31 秋葉区地域福祉計画・地域福祉活動計画推進委員会 委員長
4. 2020/04/01~2021/03/31 新潟市小須戸老人福祉センター指定管理者申請者評価会議 会長
5. 2020/04/01~2021/03/31 秋葉区地域福祉計画・地域福祉活動計画推進委員会 委員長
全件表示(18件)