新潟薬科大学 教員情報
教員情報 TOPページ
所属研究室
学位
現在の専門分野
職歴
著書・論文歴
学会発表
(最終更新日:2021-10-27 14:00:29)
フクハラ マサヒロ
Masahiro Fukuhara
福原 正博
所属
新潟薬科大学 薬学部 薬学科
職種
准教授
■
所属研究室
微生物学
■
学位
博士(薬学)
■
現在の専門分野
薬系衛生、生物化学, 細菌学, 免疫学
■
職歴
1.
1991/04~2006/03
新潟薬科大学 薬学部 薬学科 助手
2.
2006/04~2008/03
新潟薬科大学 薬学部 薬学科 講師
3.
2008/04~
新潟薬科大学 薬学部 薬学科 准教授
■
著書・論文歴
1.
2020/12
論文
インスリン製剤およびGLP-1 受容体作動薬への細菌混入時の細菌量の継時的変化に関する一考察 くすりと糖尿病 9(2),256-262頁 (共著)
2.
2020/11
論文
Regional outbreak of methicillin-resistant
Staphylococcus aureus
ST2725-t1784 in rural Japan Infection Control & Hospital Epidemiology pp.1-2 (共著)
3.
2019/05
論文
Stability of probiotics with antibiotics via gastric tube by simple suspension method: An
in vitro
study Journal of Infection and Chemotherapy 25,pp.825-828 (共著)
4.
2018/09
論文
電子レンジ加熱での清拭タオルの温度変化と加熱による
Bacillus cereus
菌量の変化 日本臨床微生物学雑誌 28(4),276-278頁 (共著)
5.
2018/05
論文
多施設間における清拭タオルの
Bacillus cereus
菌数と洗濯方法の比較検討 日本環境感染学会誌 33(5),220-224頁 (共著)
6.
2014/03
論文
Analyses of antigenic types of
Orientia tsutsugamushi
in naturally infected Leptotrombidium colonies by improved immunofluorescent microscopy using monoclonal antibodies. Med. Entomol. Zool. 65 (共著)
7.
2013/11
著書
薬学領域のコア免疫学 (共著)
8.
2013/08
論文
Diversities and similarities in pH dependency among bacterial NhaB-like Na+/H+ antiporters. Microbiology. 159 (共著)
9.
2013/02
論文
Transovarial transmission rates of
Orientia tsutsugamushi
in naturally infected Leptotrombidium colonies by immunofluorescent microscopy. Med. Entomol. Zool. 64 (共著)
10.
2012/09
論文
Critical involvement of the E373-D434 region in the acid sensitivity of a NhaB-type Na+/H+ antiporter from Vibrio alginolyticus. Biochemistry 51(39) (共著)
11.
2010
論文
Genome comparison and phylogenetic analysis of Orientia tsutsugamushi strains. pp.281-291 (共著)
12.
2009/08
論文
pH-dependent regulation of the multi-subunit cation/proton antiporter Pha1 system from Sinorhizobium meliloti. pp.2750-2756 (共著)
13.
2008
論文
The whole genome sequencing of the obligate intracellular bacterium Orientia tsutsugamushi revealed massive gene amplification during reductive genome evolution. DNA Res. pp.185-199 (共著)
14.
2006/07
論文
Potassium/proton antiport system of Escherichia coli. pp.19822-19829 (共著)
15.
2006/03
論文
Expression of the regulatory protein LndI for landomycin E production in Streptomyces globisporus 1912 is controlled by the availability of tRNA for the rare UUA codon. pp.30-37 (共著)
16.
2006/01
論文
Cloning, functional expression and primary characterization of Vibrio parahaemolyticus K+/H+ antiporter genes in Escherichia coli. pp.651-663 (共著)
17.
2005/09
論文
Survival of two Orientia tsutsugamushi bacterial strains that infect mouse macrophages with varying degrees of virulence. pp.177-187 (共著)
18.
2005/01
論文
DNA-binding activity of LndI protein and temporal expression of the gene that upregulates landomycin E production in Streptomyces globisporus 1912. pp.281-290 (共著)
19.
2004/06
論文
Generation of Streptomyces globisporus SMY622 strain with increased landomycin E production and it's initial characterization. pp.383-389 (共著)
20.
2003/06
論文
Phylogenetic characterization of Orientia tsutsugamushi isolated in Taiwan according to the sequence homologies of 56-kDa type-specific antigen genes. pp.577-583 (共著)
21.
2001
論文
Epidemiological survey of Orientia tsutsugamushi distribution in field rodents in Saitama Prefecture, Japan, and discovery of a new type. Microbiol. Immunol. 45,pp.439-446 (共著)
22.
1999
論文
Isolation of Orientia tsutsugamushi from patients in Shikoku and finding of a strain which grows preferentially at low temperatures. Microbiol. Immunol. 43,pp.979-981 (共著)
23.
1998
論文
村上総合病院におけるツツガムシ病患者の血清学的診断と Orientia tsutsugamushi の分離、及び現地調査について. 新潟県厚生連医誌 8,76-81頁 (共著)
24.
1997
論文
Characterization of Orientia tsutsugamushi isolated in Taiwan by immunofluorescence and restriction fragment length polymorphism analyses. Microbiol Lett. 150,pp.225-231 (共著)
25.
1996
論文
Demonstration of antigenic and genotypic variation in Orientia tsutsugamushi which were isolated in Japan, and their classification into type and subtype. Microbiol. Immunol. 40,pp.627-638 (共著)
26.
1995
論文
Phylogenetic position of Rickettsia tsutsugamushi and the relationship among its antigenic variants by analyses of 16S rRNA gene sequences. FEMS Microbiol. Lett. 125,pp.299-304 (共著)
5件表示
全件表示(26件)
■
学会発表
1.
1996/03
マウス腹腔内及び滲出マクロファージ中での
Orientia tsutsugamushi
の強毒株及び弱毒株の増殖の差異について.(日本細菌学会総会)
2.
1997/03
マウスマクロファージ様細胞を用いた
Orientia tsutsugamushi
の強毒及び弱毒株の増殖の差異に関する研究.(日本細菌学会総会)
3.
1998/04
Orientia tsutsugamushi
の強毒及び弱毒株感染マクロファージからのTNF、IL-1 及び NO 産生について.(日本細菌学会総会)
4.
1999/03
Cyclophosphamide処理マウス腹腔内細胞及び滲出マクロファージ中での
Orientia tsutsugamushi
の強毒及び弱毒株の差異.(日本細菌学会総会)
5.
2000/05
恙虫病病原体のマウスに対する病原性の強弱に関わる病原因子の検索.(日本細菌学会総会)
6.
2001/04
マウスに対して極めて弱毒の
Orientia tsutsugamushi
の分離とその性状解析.(日本細菌学会総会)
7.
2002/04
Orientia tsutsugamushi
のゲノム解析.(日本細菌学会総会)
8.
2002/04
Orientia tsutsugamushi
の昆虫及びマウス細胞での増殖と構成蛋白の比較.(日本細菌学会総会)
9.
2003/04
Orientia tsutsugamushi
のマウスに対する病原因子の検索.(日本細菌学会総会)
10.
2004/03
オリエンチア・ツツガムシのゲノム解析.(日本細菌学会総会)
11.
2004/03
温度感受性変異株を補い、変異Na
+
/H
+
antiporterのIPTG誘導に感受性を与える大腸菌遺伝子の選択.(日本薬学会)
12.
2004/03
昆虫及びマウス細胞中での
Orientia tsutsugamushi
の増殖と構成蛋白の解析.(日本細菌学会総会)
13.
2005/04
Orientia tsutsugamushi
とリケッチア属細菌間のゲノム構造比較.(日本細菌学会総会)
14.
2005/04
Orientia tsutsugamushi
のゲノム解析.(日本細菌学会総会)
15.
2005/07
異種宿主細胞中での恙虫病リケッチア構成蛋白の比較.(第2回新潟食品科学・バイオフォーラム)
16.
2006/03
Orientia tsutsugamushi
のゲノム解析.(日本細菌学会総会)
17.
2006/03
初めてクローニングされたK
+
に特異的なH
+
との交換輸送系の研究.(日本薬学会)
18.
2006/03
腸炎ビブリオのK
+
排出系の解析.(日本薬学会)
19.
2006/11
大腸菌のK
+
/H
+
交換輸送系.(中部乳酸菌研究会総会)
20.
2007/03
宿主細胞の違いによるオリエンチア・ツツガムシの遺伝子発現パターンの変化.(日本細菌学会総会)
21.
2007/03
腸炎ビブリオのK
+
/H
+
交換輸送系NhaP2が高濃度K
+
でアルカリpH条件下担う生理的役割.(日本薬学会)
22.
2008/03
異なった宿主細胞中での
Orientia tsutsugamushi
の増殖と構成蛋白の解析(日本薬学会)
23.
2008/03
根瘤菌の複合体型 K
+
/H
+
antiporter(Phaシステム)の機能解析.(日本薬学会)
24.
2008/03
大腸菌ChaAの構造と機能.(日本薬学会)
25.
2008/06
Sinorhizobium meliloti
の複合体型cation/H+ antiporter の機能解析.(トランスポーター研究会)
26.
2009/03
Sinorhizobium meliloti
の複合体型cation/H+ antiporterのイオン選択性に関する解析.(日本植物生理学会)
27.
2009/03
界面活性剤との複合体形成を利用した新規殺菌剤の開発とその有効性.(日本薬学会)
28.
2009/10
V. alginolyticus
由来Na+/H+ antiporter VaNhaBのpH依存性決定因子の探索.(日本生化学会大会)
29.
2010/03
新潟薬科大学における6年制薬学教育でのICT活用(1)〜Webブラウザを用いた講義音声配信と自己学習システムを用いた学習支援〜.(日本薬学会)
30.
2011/03
在宅チーム医療の推進を目指した専門職間連携教育学生セミナーの試み(日本薬学会)
31.
2011/09
V. alginolyticus
由来VaNhaB輸送体の373E-434D領域におけるpH感受性決定因子の探索.(日本生化学会)
32.
2013/03
在宅チーム医療推進を目指した専門職間連携教育の試み(日本薬学会)
33.
2013/09
Genome-wide screening of genes required for the alkaline tolerance in
Eschericia coli
.(日本生化学会大会)
34.
2013/09
腸内細菌科に属する細菌由来NhaB様輸送体のpH応答性の解析(日本生化学会大会)
35.
2014/03
在宅医療に向けた専門職間連携教育の試み.(日本薬学会)
36.
2014/03
大腸菌のアルカリ耐性に必須の遺伝子の探索.(日本細菌学会総会)
37.
2015/02
簡易懸濁法における各種抗菌薬併用時の酪酸菌の安定性について(日本環境感染学会)
38.
2015/03
先導的薬剤師養成に向けた多職種間連携学習の実践.(日本薬学会)
39.
2016/03
大腸菌のアルカリ条件下における新規細胞分裂維持機構の解析(日本細菌学会)
40.
2017/03
次世代を担う若者のための薬学教育:高大連携「医療・ 薬学」講座の開講.(日本薬学会)
41.
2017/03
大腸菌DedD蛋白質ペリプラズム領域のストレス条件下における機能解析.(日本細菌学会)
42.
2019/11/22
下越地区におけるCTX-M-14産生大腸菌臨床分離株由来プラスミドの解析(2019年度中部乳酸菌研究会総会)
43.
2021/03/27
遠隔授業でのリアルタイム討論を用いた薬学導入科目および早期臨床体験科目の実践(日本薬学会)
5件表示
全件表示(43件)