■ 所属研究室
|
■ 学位
|
■ 現在の専門分野
薬理学, 薬系衛生、生物化学, 薬系化学、創薬科学 (キーワード:中枢神経疾患、ミクログリアサブタイプ、レチノイド)
|
|
■ 学歴
|
■ 職歴
1.
|
2002/04~2002/07
|
熊本大学 大学院薬学研究科 研究支援者
|
2.
|
2002/08~2003/03
|
熊本大学 薬学部 助手
|
3.
|
2003/04~2007/03
|
熊本大学 大学院医学薬学研究科 助手
|
4.
|
2007/04~2009/12
|
熊本大学 大学院医学薬学研究部 助教
|
5.
|
2010/01~2014/08
|
熊本大学 大学院生命科学研究部 助教
|
6.
|
2014/09~
|
新潟薬科大学 薬学部 薬学科 准教授
|
5件表示
|
全件表示(6件)
|
|
■ 所属学会
|
■ 著書・論文歴
|
■ 受賞学術賞
|
■ 取得特許
|
■ 科研費研究者番号
|
■ 学会発表
|
■ 職務上の実績
|
■ 資格・免許
|
■ 社会における活動
1.
|
2015/01~2017/12
|
Associate Editor, Journal of Alzheimer’s Disease
|
2.
|
2016/07~2016/07
|
平成28年度 新津高等学校2学年生 出張講義「アルツハイマー病治療薬」
|
3.
|
2016/12~2016/12
|
平成28年度 新発田南高等学校1・2学年生 出張講義「アスピリンから学ぶ痛み・発熱のメカニズム」
|
4.
|
2017~2018
|
平成29-30年度 緩和ケア認定看護師教育課程 臨床薬理学 講師
|
5.
|
2017/04~2021/03
|
平成29-令和ニ年度 文部科学省 科学技術予測センター 専門調査員
|
|
■ 研究課題・受託研究・科研費
|
■ 講師・講演
|