| 1. | 2024/09/15 | ADL が低下した消化器癌患者に対する S-1 隔日投与の有効性の解明(第68回日本薬学会関東支部大会) | 
          
            | 2. | 2024/07/15 | 注入操作時におけるインスリンカートリッジ内への異物混入に関する基礎研究(第29回日本小児・思春期糖尿病学会年次学術集会) | 
          
            | 3. | 2023/09/16 | 2型糖尿病による持続した高血糖状態が骨代謝に及ぼす影響(応用薬理シンポジウム) | 
          
            | 4. | 2023/09/16 | インスリン抵抗性改善薬ピオグリタゾンの骨代謝に及ぼす影響(応用薬理シンポジウム) | 
          
            | 5. | 2023/09/16 | 還元型コエンザイムQ10の骨代謝に及ぼす影響(応用薬理シンポジウム) | 
          
            | 6. | 2023/09 | 骨粗鬆症モデルラットを用いたエルゴステロール長期摂取によるコレステロール合成前駆体、ビタミンDおよび骨吸収に対する効果(日本分析化学会第72年会) | 
          
            | 7. | 2023/09 | 骨粗鬆症ラットにおけるエルゴステロールのビタミンDおよびコレステロール合成前駆体に対する効果(第48回日本医用マススペクトル学会年会) | 
          
            | 8. | 2023/05/12 | 骨粗鬆症ラットにおけるエルゴステロールのコレステロール生合成経路に対する効果(第77回日本栄養・食糧学会大会) | 
          
            | 9. | 2022/09/18 | 薬剤師生涯学習プロバイダーとしての10年間の検証と 今後の生涯学習への提言(第62回北陸信越薬剤師大会・第55回北陸信越薬剤師学術大会) | 
          
            | 10. | 2022/02/27 | 薬剤師生涯学習のプロバイダーとしての10年間の検証と今後への提言(第165回新潟薬学会) | 
          
            | 11. | 2020/03/16 | 新規抗てんかん薬ビガバトリンのラット骨代謝に与える影響(第93回日本薬理学会年会) | 
          
            | 12. | 2020/03/05 | 新規抗てんかん薬トピラマートのラット骨代謝に及ぼす影響(日本薬学会第140年会) | 
          
            | 13. | 2019/11 | フレイル予防のための還元型コエンザイムQ10による骨脆弱性の改善(第6回日本サルコペニア・フレイル学会) | 
          
            | 14. | 2019/10 | Frailな消化器癌患者に対するS-1隔日投与 NLRとVES-13によるモニタリング(第57回日本癌治療学会学術集会) | 
          
            | 15. | 2019/09 | 還元型コエンザイムQ10の骨代謝への作用(第70回日本薬理学会北部会) | 
          
            | 16. | 2019/06 | 還元型コエンザイムQ10の骨質改善効果について(第19回日本抗加齢医学会総会) | 
          
            | 17. | 2019/04 | Stage IV大腸癌に対する集学的治療の選択とタイミング(第119回日本外科学会定期学術集会) | 
          
            | 18. | 2019/03 | Effects of the gabapentin, a newer antiepileptic drug, on bone metabolism in rat(第92回日本薬理学会年会) | 
          
            | 19. | 2018/10 | 大腸癌化学療法中の免疫モニタリング(NLRとsoluble PD-L1)(第56回日本癌治療学会学術集会) | 
          
            | 20. | 2018/09 | 第2世代抗てんかん薬の骨代謝に対する影響について(第52回日本てんかん学会学術集会) | 
          
            | 21. | 2018/07 | A Bone Histomorphometric Study in Mice with Antiepileptics, Perampanel and Phenytoin(18th World Congress of Basic and Clinical Pharmacology) | 
          
            | 22. | 2018/07 | 骨代謝に影響を及ぼす治療薬剤の影響 ~ 基礎実験からの提言 ~(第19回 Niigata Bone Research Conference) | 
          
            | 23. | 2018/04 | 大腸癌化学療法中のモニタリング NLRとsoluble PD-L1(第118回日本外科学会定期学術集会) | 
          
            | 24. | 2017/12 | 大腸癌化学療法中の免疫モニタリングによる分子標的薬の選択(NLRとsoluble PD-L1)(第73回新潟大腸肛門病研究会) | 
          
            | 25. | 2017/11 | 大腸癌化学療法中の免疫モニタリング(NLRとLMR)(第79回日本臨床外科学会総会) | 
          
            | 26. | 2017/10 | 切除不能大腸癌の免疫能を考慮した個別化化学療法(第55回日本癌治療学会学術集会) | 
          
            | 27. | 2017/04 | 切除不能大腸癌の化学療法中のNLR値の推移は動的予後因子として有用である(第117回日本外科学会定期学術集会) | 
          
            | 28. | 2017/03 | Effects of reduced form-coenzyme Q10 treatment on bone metabolism in aged rat(第90回日本薬理学会年会) | 
          
            | 29. | 2016/12 | 大腸癌化学療法におけるレジメン変更の個別化(NLRの有用性)(第72回新潟大腸肛門病研究会) | 
          
            | 30. | 2016/10 | 大腸がんの予後因子 大腸癌化学療法においてNLR値の推移は治療効果の指標となるか?(第54回日本癌治療学会学術集会) | 
          
            | 31. | 2016/08 | 新規抗てんかん薬(イーケプラ)の骨代謝に与える影響について(第18回応用薬理シンポジウム) | 
          
            | 32. | 2016/08 | 薬学的観点から見た骨代謝に影響を及ぼす薬剤について(第15回 Niigata Bone Research Conference) | 
          
            | 33. | 2016/06 | インスリン抵抗性改善薬ピオグリタゾンのラット骨代謝に及ぼす影響(第36回日本骨形態計測学会) | 
          
            | 34. | 2016/06 | 還元型コエンザイムQ10の骨代謝への作用‐雌雄加齢ラットを用いた検討‐(第16回日本抗加齢医学会総会) | 
          
            | 35. | 2016/04 | 大腸癌に対する大腸癌個別化化学療法 NLRはレジメン変更の指標となるか(第116回日本外科学会定期学術集会) | 
          
            | 36. | 2016/03 | Effects of the topiramate, a newer antiepileptic drug, on bone metabolism in rat(第89回日本薬理学会年会) | 
          
            | 37. | 2015/10 | Effects of reduced form-coenzyme Q10 treatment on bone metabolism in rat(8th Conference of the International Coenzyme Q10 Association) | 
          
            | 38. | 2015/10 | チアゾリジン薬のラット骨代謝に及ぼす影響(第4回日本くすりと糖尿病学会学術集会) | 
          
            | 39. | 2015/09 | 骨代謝に影響を及ぼす薬物に関する応用薬理学的研究の最近の話題について ‐糖尿病治療薬の影響‐(第17回応用薬理シンポジウム) | 
          
            | 40. | 2015/09 | 新規抗てんかん薬の骨代謝に与える影響について(第17回応用薬理シンポジウム) | 
          
            | 41. | 2015/09 | 大腸がん化学療法の進歩 切除不能大腸癌に対する個別化化学療法 FOLFOX療法施行時のTDMの有用性(第53回日本癌治療学会学術集会) | 
          
            | 42. | 2015/05 | 還元型コエンザイムQ10投与による老齢雌性ラットの骨強度増加作用(第15回日本抗加齢医学会総会) | 
          
            | 43. | 2015/04 | 下部消化管切除不能大腸癌に対するFOLFOX療法 therapeutic drug monitoringに基づく5-FU投与量調節の有用性(第115回日本外科学会定期学術集会) | 
          
            | 44. | 2015/03 | Effects of Angiotensin II type 1 receptor blockers on bone metabolism in ovariectomized rat(第88回日本薬理学会年会) | 
          
            | 45. | 2015/03 | 骨代謝への還元型コエンザイムQ10の作用(第135回日本薬学会年会) | 
          
            | 46. | 2014/12 | 抗てんかん薬の骨代謝に与える影響について(第14回応用薬理シンポジウム) | 
          
            | 47. | 2014/12 | 切除不能大腸癌に対する5-FUのTDMを用いた個別化化学療法の有用性(第70回新潟大腸肛門病研究会) | 
          
            | 48. | 2014/08 | 切除不能大腸癌に対する5-FUのTDMを用いた個別化化学療法の有用性(第52回日本癌治療学会学術集会) | 
          
            | 49. | 2014/06 | 還元型コエンザイムQ10の骨質改善効果(第14回日本抗加齢医学会総会) | 
          
            | 50. | 2014/04 | 大腸癌に対する5-FU濃度のモニタリングに基づいた個別化化学療法(第114回日本外科学会定期学術集会) | 
          
            | 51. | 2014/03 | Effects of thiazolidinedione, antidiabetic drug, on bone metabolism in rat(第87回日本薬理学会年会) | 
          
            | 52. | 2014/02 | 大腸癌に対する5-FU濃度のモニタリングに基づいた個別化化学療法(第27回関越DIF研究会) | 
          
            | 53. | 2013/11 | Effects of the long-term treatment by reduced form-CoenzymeQ10 on bone metabolism(第16回日本補完代替医療学会学術集会) | 
          
            | 54. | 2013/09 | 還元型コエンザイムQ10の骨代謝への作用(第64回日本薬理学会北部会) | 
          
            | 55. | 2013/09 | 進行再発胆道癌に対する化学療法(第51回日本癌治療学会学術集会) | 
          
            | 56. | 2013/09 | 進行再発胆道癌に対する化学療法: 個別化治療の可能性(第49回日本胆道学会学術集会) | 
          
            | 57. | 2013/09 | 進行再発胆道癌に対する化学療法: 個別化療法の可能性(第14回新潟胆膵研究会) | 
          
            | 58. | 2013/07 | 5-FU濃度測定による個別化学療法の経験(第73回新潟癌治療研究会) | 
          
            | 59. | 2013/03 | Effects of reduced form-coenzyme Q10 treatment on bone metabolism in rat(第86回日本薬理学会年会) | 
          
            | 60. | 2013/02 | 胆道癌に対するgemcitabine+S-1療法の経験(第26回DIF研究会) | 
          
            | 61. | 2012/10 | 還元型コエンザイムQ10の骨代謝に及ぼす影響について(第7回Niigata Bone Research Conference) | 
          
            | 62. | 2012/10 | 胆道癌に対するgemcitabine+S-1療法の経験(第50回日本癌治療学会) | 
          
            | 63. | 2012/08 | 胆道癌に対するgemcitabine+S-1療法の経験(第72回新潟癌治療研究会) | 
          
            | 64. | 2012/03 | Effects of risedronate and menatetrenone (vitamin K2) on bone strength properties in rat treated with cyclosporine A(第85回日本薬理学会年会) | 
          
            | 65. | 2012/02 | 骨代謝に影響を及ぼす薬剤の検索 -インスリン抵抗性改善薬ピオグリタゾンの影響について-(第6回Niigata Bone Research Conference) | 
          
            | 66. | 2011/11 | 肝切除がS-1の薬物動態に及ぼす影響:胆道癌術後化学療法では術式を考慮すべきである(第49回日本癌治療学会) | 
          
            | 67. | 2011/11 | 還元型コエンザイムQ10の骨代謝への影響(第14回日本補完代替医療学会) | 
          
            | 68. | 2011/10 | 携帯型持続注入器の使用感に影響を及ぼす因子の検討-患者背景から-(第 21 回日本医療薬学会年) | 
          
            | 69. | 2011/07 | 大腸癌化学療法の個別化(TDMによる5-FU投与量の個別化)(第71回新潟癌治療研究会) | 
          
            | 70. | 2011/03 | シクロスポリン誘発性骨減少症に対するリセドロン酸とメナテトレノンの効果(第84回日本薬理学会年会) | 
          
            | 71. | 2010/10 | 胆道癌・膵癌外科手術と薬物療法の接点(術式がS-1薬物動態に及ぼす影響)(第48回日本癌治療学会) | 
          
            | 72. | 2010/09 | 骨代謝系に及ぼす免疫抑制剤の影響について(第12回応用薬理シンポジウム) | 
          
            | 73. | 2010/09 | 松果体ホルモン・メラトニンの骨代謝への影響について(第12回応用薬理シンポジウム) | 
          
            | 74. | 2010/03 | ラット骨代謝に及ぼす免疫抑制剤シクロスポリンの影響(第83日本薬理学会年会) | 
          
            | 75. | 2010/03 | 松果体ホルモン・メラトニンのラット骨代謝に及ぼす影響(第83回日本薬理学会年会) | 
          
            | 76. | 2009/10 | 胆道癌術後再発の化学療法のレジメンは切除不能と同じでよいか(第47回日本癌治療学会) | 
          
            | 77. | 2009/04 | S-1投与時の薬物動態におよぼす手術術式の影響(第109回日本外科学会定期学術集会) | 
          
            | 78. | 2009/03 | ラット骨代謝に及ぼす免疫抑制剤タクロリムスの影響(第82回日本薬理学会) | 
          
            | 79. | 2009/02 | Effects of administration of pineal hormone, melatonin on rat bone metabolism(第12回VitaminK & aging研究会) | 
          
            | 80. | 2008/10 | 大腸癌化学療法の個別化とチーム医療(第46回日本癌治療学会) | 
          
            | 81. | 2008/09 | Changes of bone metabolism in immunosuppressant, FK506 treated rats(ASBMR 30th Annual Meeting) | 
          
            | 82. | 2008/09 | 高温下に放置した懸濁インスリン製剤の性状変化(第18回日本医療薬学会) | 
          
            | 83. | 2008/07 | CST(化学療法サポートチーム)における薬剤師の役割(新潟県病院薬剤師会学術講演会) | 
          
            | 84. | 2008/07 | 大腸癌化学療法の個別化とチーム医療(第68回新潟癌治療研究会) | 
          
            | 85. | 2008/05 | 血清5-FU濃度測定による消化器癌化学療法個別化の試み(第108回日本外科学会定期学術集会) | 
          
            | 86. | 2008/03 | CST(化学療法サポートチーム)内での薬剤師の役割(第143回新潟薬学会) | 
          
            | 87. | 2008/03 | 免疫抑制剤のラット骨代謝に及ぼす影響(第81回日本薬理学会) | 
          
            | 88. | 2007/10 | 消化器癌化学療法とチーム医療(第45回日本癌治療学会総会) | 
          
            | 89. | 2007/09 | Effects of immunosuppressants on bone metabolism (bone mineral density, bone vitamin K analogs, and serum osteocalcin and calcium) in rats(ASBMR 29th Annual Meeting) | 
          
            | 90. | 2007/07 | FOLFOX療法中の血清5-FU濃度測定の意義(第67回新潟癌治療研究会) | 
          
            | 91. | 2006/10 | ステロイド剤短期投与によるラット骨代謝系に及ぼす影響について(第50回日本薬学会関東支部大会) | 
          
            | 92. | 2006/09 | Effects of short-term administration of corticosteroids on bone vitamin K analogs,bone mineral density and serum osteocalcin in rats(ASBMR 28th annual Meeting) | 
          
            | 93. | 2006/07 | ステロイド性骨減少症の治療における薬物投与時間の影響について(第140回新潟薬学会) | 
          
  | 5件表示 | 
  | 全件表示(93件) |