1.
|
2023/05
|
研修会 (五泉市健康福祉課:令和5年度 薬物乱用防止研修会)、演題:「市販薬のオーバードーズの現状とその対策」
|
2.
|
2022/12
|
出張講義 (長岡市立黒条小学校:薬物乱用防止教室)
|
3.
|
2022/12
|
出張講義 (村上市立朝日中学校:薬物乱用防止教室)
|
4.
|
2022/11
|
出張講義 (新潟県立正徳館高等学校:薬物乱用防止講話)
|
5.
|
2022/10
|
出張講義 (新潟県立出雲崎高等学校:薬物乱用防止講演会)
|
6.
|
2022/10
|
記事執筆 「-薬物乱用-市販薬のオーバードーズの危険性について」
|
7.
|
2022/07
|
出張講義 (柏崎市立鏡が沖中学校:薬物乱用防止教室)
|
8.
|
2022/06
|
出張講義 (ヒューマンキャンパスのぞみ高等学校:薬物乱用防止講演会)
|
9.
|
2022/06
|
出張講義 (新潟県立村上高校:大学講義体験)、演題:「医薬品の適正使用と薬物乱用の「なぜ」を考える ~多くの人々が健康で明るく長生きできる社会を目指して~」
|
10.
|
2022/03
|
出張講義 (長岡市立黒条小学校:薬物乱用防止教室)
|
11.
|
2022/01
|
研修会 (長岡市薬剤師会:薬物乱用防止指導研修会)、演題:「生徒自身の気付きを活かした薬物乱用防止教育」
|
12.
|
2021/12
|
出張講義 (村上市立朝日中学校:薬物乱用防止教室)
|
13.
|
2021/12
|
出張講義 (新潟県立高田高等学校安塚分校:薬物乱用防止セミナー)
|
14.
|
2021/12
|
出張講義 (柏崎市立鏡が沖中学校:薬物乱用防止教室)
|
15.
|
2021/07~2021/08
|
教員免許状更新講習 (講習内容:幼児・児童への薬物乱用防止教育、講習科目名:幼児・児童の健やかな成長のための医・薬・食の基礎)
|
16.
|
2021/08
|
新潟県薬剤師会報(ジャニファ)への寄稿 (2021年8月発行号 No.239) 、「新型コロナウイルスワクチン集団接種会場における予診票確認業務に従事して」
|
17.
|
2021/06
|
出張講義 (ヒューマンキャンパス高等学校:薬物乱用防止講演会)
|
18.
|
2021/02
|
新聞報道(コメント提供) (2021年2月19日付 読売新聞 朝刊 新潟県版) 、「若者の大麻乱用 深刻化」
|
19.
|
2020/12
|
出張講義 (村上市立朝日中学校:薬物乱用防止教室)
|
20.
|
2020/09
|
出張講義 (新潟市立明鏡高校:薬物乱用防止講演会)
|
21.
|
2020/07~2020/08
|
教員免許状更新講習 (講習内容:幼児・児童への薬物乱用防止教育、講習科目名:幼児・児童の健やかな成長のための医・薬・食の基礎)
|
22.
|
2020/01
|
新聞報道 (2020年1月1日付 東頸新聞) 、「安塚分校 薬物乱用防止セミナー 薬剤師・城田さんが講演」
|
23.
|
2019/12
|
出張講義 (村上市立朝日中学校:薬物乱用防止教室)
|
24.
|
2019/12
|
出張講義 (新潟県立高田高等学校安塚分校:薬物乱用防止セミナー)
|
25.
|
2019/09
|
出張講義 (新潟県立村上桜ケ丘高等学校:薬物乱用防止講話)
|
26.
|
2019/07
|
出張講義 (新潟県立荒川高等学校:薬物乱用防止教室)
|
27.
|
2018/12
|
出張講義 (新潟県立村上中等教育学校:薬物乱用防止講話)
|
28.
|
2018/10
|
出張講義 (新潟県立新潟江南高等学校:薬物乱用防止講演会)
|
5件表示
|
全件表示(28件)
|