ササキ ムツコ   Mutsuko Sasaki
  笹木 睦子
   所属   新潟薬科大学  薬学部 薬学科
   職種   助手
項目区分 教育方法の実践例
期間 2021/09~
事項 濃度計算が苦手な学生を対象とした、躓き箇所を明確にする取組
概要 2021年度は基礎科学実習Ⅳの受講者(1年生)を対象に、濃度計算のどこで躓いているのか知ることを目的に、計算スキルの習得度を確認し、躓いている個所を伸ばすための2つの課題を行った。テストで行う濃度計算で躓いているタイプには、文章を読んで式を想起するところに躓きがあるタイプ、式は想起できるが計算スキルの面で躓いているタイプ、どちらも躓いているタイプの3つのタイプがいることが分かった。計算スキル向上目的で1回に1~2分程度で実施できる課題を全16回(1日に1~2回)行って貰ったところ、全員計算の速度と正確性が向上した。また、文章を読んで式を想起する部分に躓きがあるタイプへの対応も別途行った。 2022年度は基礎科学実習Ⅱで同様の取り組みを行った。