| サトウ シンジ
            Sato Shinji 佐藤 眞治 所属 新潟薬科大学 応用生命科学部 応用生命科学科 職種 教授 | |
| 言語種別 | 日本語 | 
| 発行・発表の年月 | 1989/09 | 
| 形態種別 | 論文 | 
| 標題 | Kinetic of drug action in disease states. XXXV. Effect of hypovolemia on the pharmacodynamics of zoxazolamine in rats | 
| 執筆形態 | 共著 | 
| 掲載誌名 | Journal of Pharmaceutical Sciences | 
| 巻・号・頁 | 78,785-786頁 | 
| 著者・共著者 | 佐藤 眞治、Gerhard Levy | 
| 概要 | 中枢神経系に作用する薬物の脳脊髄液中濃度が作用部位中濃度と密接な関連性があり、脳脊髄液中濃度を測定することによって、病態時での薬物感受性の変動を証明することができる。本研究は中枢性筋弛緩薬であるゾキサゾラミンをモデル薬物に選び、失血性ショック状態における薬物の感受性の変動について検討を行った。その結果、コントロールラットと失血性ショック状態ラットの正向反射消失時の脳脊髄液中濃度に有意差はなく、失血性ショック状態でも感受性に変動がないことを明らかにすることができた。 |