セイノ ユミコ
  清野 由美子
   所属   新潟薬科大学  看護学部 看護学科
   職種   講師
言語種別 日本語
発行・発表の年月 2012/04
形態種別 論文
査読 査読あり
標題 精神科病院における身体合併症看護の現状と課題(その2) 看護師が抱く困難性にかかわる要因と円滑な看護への対策
執筆形態 単著
掲載誌名 日本看護学会論文集: 精神看護
掲載区分国内
出版社・発行元 日本看護学会
巻・号・頁 (42),222-225頁
担当区分 筆頭著者,責任著者
著者・共著者 清野 由美子
概要 精神科看護師が抱く身体合併症看護の困難性に関わる要因を、患者が示す態度と看護師の資質の側面から明らかにするため、看護師375名を対象に質問紙調査を実施した。患者が示す態度に対する「困難・少し困難」の割合は、治療の同意や疾病を理解する能力が乏しい89.9%、疾病やその管理に関心を示さない88.5%、検査や治療を拒否する87.7%などであった。看護師の資質について「あてはまる・少しあてはまる」の割合は、身体ケアに必要な知識と実践能力の不足80.8%、早期発見のための積極的働きかけの不足77.9%、患者意思決定の支援不足や身体拘束に対する心理的葛藤74.4%などであった。身体合併症看護を円滑に実施するための対策として、治療体制の整備、看護援助の充実、看護管理体制の強化、現任教育の充実が挙げられた。
ISSN 1349-2985
PermalinkURL https://search.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&pub_year=2012&ichushi_jid=J04339&link_issn=&doc_id=20120412300059&doc_link_id=40019279142&url=http%3A%2F%2Fci.nii.ac.jp%2Fnaid%2F40019279142&type=CiNii&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00003_1.gif
researchmap用URL https://search.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&pub_year=2012&ichushi_jid=J04339&link_issn=&doc_id=20120412300059&doc_link_id=1104961&url=https%3A%2F%2Fkango-sakuin.nurse.or.jp%2Fnid%2F1104961&type=%8D%C5%90V%8A%C5%8C%EC%8D%F5%88%F8Web&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00014_2.gif