セイノ ユミコ
清野 由美子 所属 新潟薬科大学 看護学部 看護学科 職種 講師 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2016/05 |
形態種別 | 論文 |
査読 | 査読あり |
標題 | 精神科デイケア通所者の抗精神病薬の副作用への対処方法に関する研究 |
執筆形態 | 共著 |
掲載誌名 | 日本看護学会論文集: 在宅看護 |
出版社・発行元 | 日本看護学会 |
巻・号・頁 | (46),55-58頁 |
著者・共著者 | 若井 菜摘,清野 由美子,中村 勝,関井 愛紀子 |
概要 | A病院精神科デイケアの通所者18名にインタビューを行い、「服薬を自己中断した経験の有無」「自己中断した理由」「現在気になっている副作用」「副作用への対処方法」「看護師に期待する副作用出現時の援助」などについて聴取し、語られた内容をカテゴリー化した。結果、自己中断した経験が「ある」と答えたのは14名(78%)で、自己中断した理由は【副作用が嫌だった・酷かった】【病識がない】【副作用が仕事に影響】【服薬が面倒】【他人に知られたくない】【家族の服薬への不信感】というカテゴリーに分けられた。現在気になっている副作用は【中枢神経系症状】【抗コリン症状】【錐体外路症状】【代謝系症状】【その他の自覚症状】に分けられた。副作用への対処方法は【独自の対応】【相談する】【規則正しい生活を送る】に分けられた。看護師に期待する副作用出現時の援助は【声掛けや相談】【副作用への対処】に分けられ、看護師以外への期待として【医師に薬を変えてもらう】【栄養士による指導】などが抽出された。 |
ISSN | 2188-6474 |
PermalinkURL | https://search.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&pub_year=2016&ichushi_jid=J06572&link_issn=&doc_id=20160525290014&doc_link_id=40021165699&url=http%3A%2F%2Fci.nii.ac.jp%2Fnaid%2F40021165699&type=CiNii&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00003_1.gif |
researchmap用URL | https://search.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&pub_year=2016&ichushi_jid=J06572&link_issn=&doc_id=20160525290014&doc_link_id=1505200&url=https%3A%2F%2Fkango-sakuin.nurse.or.jp%2Fnid%2F1505200&type=%8D%C5%90V%8A%C5%8C%EC%8D%F5%88%F8Web&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00014_2.gif |