トウ ヒデヒロ
  藤 英博
   所属   新潟薬科大学  応用生命科学部 学部付
   職種   教授
研究期間 2015/04~2018/03
研究課題 ノトバイオート技術を基盤としたハダカデバネズミの真社会性制御機構の解明
実施形態 科学研究費補助金
研究委託元等の名称 日本学術振興会
研究種目名 基盤研究(B)
研究機関 岡山大学
課題番号 15H04604
代表分担区分 研究分担者
研究者・共同研究者 森田 英利,藤 英博,三浦 恭子,菊水 健史
概要 ハダカデバネズミのworker、king、queen、C57BL/6系統とBalb/c系統のSPFマウスの腸内細菌叢を比較した。UniFrac解析の結果、ハダカデバネズミは固有の細菌叢を有していた。網羅的16S解析により腸内細菌叢を明らかにしたダカデバネズミのqueenとworkerの糞便をC57BL/6系統の無菌マウスに経口投与しノトバイオートマウスを作製した。対照群にはモルモットの糞便を用いた結果、対照群よりハダカデバネズミのqueenの腸内細菌叢を移植した場合、性成熟は遅れる傾向にあった。現在、共同研究らとハダカデバネズミのworkerから子宮と卵管のエピジェネティクス解析を進めている。
PermalinkURL https://kaken.nii.ac.jp/file/KAKENHI-PROJECT-15H04604/15H04604seika.pdf