| 1. |
2006/08 |
微生物培養液からの2-デオキシ-scyllo-イノソースの精製法の検討(第26回 日本糖質学会年会)
|
| 2. |
2006/08 |
分子内に蛍光基と消光基を有するCMP-シアル酸誘導体の合成(第26回 日本糖質学会年会)
|
| 3. |
2007/03 |
抗酸化能を有する糖質および糖質関連物質に関する研究(日本農芸化学会2007年度大会)
|
| 4. |
2007/08 |
2-デオキシ-scyllo-イノソース(DOI)からの効率的な5a-カルバ-β-D-グルコピラノースの合成法の開発(第27回 日本糖質学会年会)
|
| 5. |
2007/08 |
カプサイシノイド配糖体の化学合成(第27回 日本糖質学会年会)
|
| 6. |
2007/08 |
抗酸化機能を有する糖質あるいは糖質関連物質の探索(第27回 日本糖質学会年会)
|
| 7. |
2007/09 |
A study on the antioxidant activity of carbohydrates and carbohydrate analogues(14th European Carbohydrate Symposium)
|
| 8. |
2007/12 |
2-デオキシ-scyllo-イノソース(DOI) を原料とした効率的なカルバ糖の合成研究(第54回 有機合成化学協会関東支部シンポジウム(新潟シンポジウム))
|
| 9. |
2007/12 |
カプサイシノイド配糖体の化学合成(第54回 有機合成化学協会関東支部シンポジウム(新潟シンポジウム))
|
| 10. |
2008/03 |
カプサイシノイド配糖体の化学合成(日本農芸化学会2008年度大会)
|
| 11. |
2008/08 |
2-デオキシ-scyllo-イノソース(DOI)合成酵素によるDOI誘導体の合成研究(第28回 日本糖質学会年会)
|
| 12. |
2008/08 |
グルコサミン関連物質の抗酸化活性の比較(第22回 キチン・キトサンシンポジウム)
|
| 13. |
2008/08 |
起源の異なるコンドロイチン硫酸の抗酸化活性の比較(第28回 日本糖質学会年会)
|
| 14. |
2008/09 |
エンド型N-アセチルガラクトサミニダーゼの転位活性を利用したO-結合型糖ペプチドの合成(第2回 東北糖鎖研究会)
|
| 15. |
2008/09 |
起源の異なるフコイダンの抗酸化活性の比較(日本応用糖質学会平成20年度大会)
|
| 16. |
2008/11 |
Comparison of antioxidative potency of carbohydrates from different origins(第4回 食と健康に関する新潟国際シンポジウム)
|
| 17. |
2009/03 |
6-チオシアル酸の効率的な合成法(日本農芸化学会2009年度大会)
|
| 18. |
2009/03 |
Bacillus circulans由来のβ1-3ガラクトシダーゼを利用したガラクトシルキトビオースの合成(日本農芸化学会2009年度大会)
|
| 19. |
2009/03 |
ヘリコバクター・ピロリ菌に結合するH1型抗原糖鎖の酵素化学的合成(日本農芸化学会2009年度大会)
|
| 20. |
2009/03 |
海洋性細菌由来2,6シアル酸転移酵素を用いたシアリルオリゴ糖の合成(日本農芸化学会2009年度大会)
|
| 21. |
2009/03 |
抗酸化活性を有するC18トリヒドロキシ不飽和脂肪酸の高圧誘導生合成(日本農芸化学会2009年度大会)
|
| 22. |
2009/03 |
酵素を利用したラクト-N-テトラオースの高収率合成(日本農芸化学会2009年度大会)
|
| 23. |
2009/03 |
高圧処理により生成するカブ中の新規成分の構造解析(日本化学会平成21年度大会)
|
| 24. |
2009/07 |
Novel Synthetic Route towards Phosphatidyl-α-D-Glucoside and Synthesis of Its Carbaglucose Analogue(15th European Carbohydrate Symposium)
|
| 25. |
2009/07 |
Synthesis of Sialyloligosaccharides Using α2,3- and α2,6-Sialyltransferases Cloned from Marine Bacteria(15th European Carbohydrate Symposium)
|
| 26. |
2009/07 |
The Enzymatic Synthesis of O-Linked Glycopeptides by a Transglycosylation Using Endo α-N-Acetylgalactosaminidase and Serine Derivatives as a Donor(15th European Carbohydrate Symposium)
|
| 27. |
2009/07 |
超高圧処理により誘導されるカブBrassica rapaの代謝変換(第16回 生物関連高圧研究会)
|
| 28. |
2009/09 |
2-デオキシ-scyllo-イノソース(DOI)を原料としたカルバ糖の合成研究(第29回 日本糖質学会年会)
|
| 29. |
2009/09 |
2-デオキシ-scyllo-イノソース(DOI)を原料とした効率的なカルバ糖の合成研究(第29回 日本糖質学会年会)
|
| 30. |
2009/09 |
Endo-α-GalNAc’aseを用いたO-結合型糖ペプチドの酵素合成における新規な糖供与体(第29回 日本糖質学会年会)
|
| 31. |
2009/09 |
ピロリ菌への結合能を持つH1型抗原糖鎖構造を有するフコシルオリゴ糖の合成研究(第29回 日本糖質学会年会)
|
| 32. |
2009/09 |
フェノール性水酸基を有する生理活性物質の配糖体合成(第29回 日本糖質学会年会)
|
| 33. |
2009/09 |
起源の異なるコンドロイチン硫酸の抗酸化能の比較(第58回 日本応用糖質科学会)
|
| 34. |
2009/09 |
特別に高い抗酸化能を示したコンドロイチン硫酸の構造および起源に関する研究(第29回 日本糖質学会年会)
|
| 35. |
2009/11 |
エンドN-アセチル-α-D-ガラクトサミニダーゼを利用したムチン型糖ペプチドの合成(第3回 東北糖鎖研究会)
|
| 36. |
2009/11 |
海洋性細菌由来シアル酸転移酵素を用いたシアロシドの合成研究(第3回 東北糖鎖研究会)
|
| 37. |
2009/11 |
高圧処理“蕪”中に生成する新規成分の構造解析(第58回 有機合成化学協会関東支部シンポジウム(新潟シンポジウム))
|
| 38. |
2010/03 |
2-デオキシ-scyllo-イノソース(DOI)を原料としたカルバ糖の合成研究(日本農芸化学会2010年度大会)
|
| 39. |
2010/03 |
ヘリコバクター・ピロリ菌に結合能を有するフコシルオリゴ糖の合成研究(日本農芸化学会2010年度大会)
|
| 40. |
2010/03 |
マンノースオリゴマー結合ビーズを用いた大腸菌の選択的捕捉(日本農芸化学会2010年度大会)
|
| 41. |
2010/03 |
ヤギミルクに含まれるオリゴ糖の効率的分離法およびその構造に関する研究(日本農芸化学会2010年度大会)
|
| 42. |
2010/05 |
マイタケに含まれるα-グルカンの取得法と構造検討(第64回 日本栄養・食糧学大会)
|
| 43. |
2010/05 |
マイタケ子実体より得られるα-グルカン量に及ぼす抽出前処理法の影響(第64回 日本栄養・食糧学大会)
|
| 44. |
2010/05 |
ヤギミルク中に存在するオリゴ糖の構造に関する研究(平成22年度 日本生化学会関東支部例会/ 第51回 新潟生化学懇話会)
|
| 45. |
2010/08 |
A Study on the Synthesis of Functional Glucomannnann Preventing H. pylori Infection(The 5th International Niigata Symposium on Diet and Health)
|
| 46. |
2010/08 |
Enzymatic Synthesis of Lacto-N-Difucohexaose Using Glycosidase and Glycosyltransferases(15th International Carbohydrate Symposium)
|
| 47. |
2010/08 |
Synthesis of 5a-Carba-β-D-Galactopyranose and 5a-Carba-β-D-Mannpyranose from 2-Deoxy-scyllo- Inosose (DOI)(15th International Carbohydrate Symposium)
|
| 48. |
2010/12 |
ヘリコバクター・ピロリ菌に結合能を有するラクト-N-ジフコヘキサオースⅠの合成研究(第4回 東北糖鎖研究会)
|
| 49. |
2010/12 |
硫酸化多糖類の抗酸化活性に関する研究(第4回 東北糖鎖研究会)
|
| 50. |
2011/03 |
2-デオキシ-scyllo-イノソース(DOI)を原料としたカルバ-β-D-ガラクトピラノースとカルバ-β-D-マンノピラノースの合成(日本農芸化学会2011年度大会)
|
| 51. |
2011/03 |
Acinetobacter属細菌のendo-α-N-acetylgalactosaminidaseを用いた糖ペプチドの合成(日本農芸化学会2011年度大会)
|
| 52. |
2011/03 |
Brassica rapaにおける高圧誘導生合成(日本農芸化学会2011年度大会)
|
| 53. |
2011/03 |
パン酵母を用いた大腸菌の選択的補捉(日本農芸化学会2011年度大会)
|
| 54. |
2011/03 |
ヘリコバクター・ピロリ菌に結合能を有するラクト-N-ジフコヘキサオースⅠ(LNDFHⅠ)の化学-酵素法による合成研究(日本農芸化学会2011年度大会)
|
| 55. |
2011/03 |
化学合成法と酵素反応を組み合わせたマンノオリゴ糖の効率的合成研究(日本農芸化学会2011年度大会)
|
| 56. |
2011/07 |
DOIを原料としたカルバ-β-D-ガラクトースとカルバ-β-D-マンノースの合成(第30回 日本糖質学会年会)
|
| 57. |
2011/07 |
Marine bacterial sialyltransferase: a powerful tool for enzymatic synthesis of various sialyl compounds(16th European Carbohydrate Symposium)
|
| 58. |
2011/07 |
酸を触媒とした脱水縮合反応によるマンノオリゴ糖の効率的合成研究(第30回 日本糖質学会年会)
|
| 59. |
2011/12 |
2-deoxy-scyllo-inososeを原料としたカルバ糖の系統的合成法の研究(第5回 東北糖鎖研究会)
|
| 60. |
2012/03 |
2-デオキシ-scyllo-イノソース(DOI)を原料としたカルバ-β-D-マンノースとカルバ-β-D-N-アセチルマンノサミンの合成研究(日本農芸化学会2012年度大会)
|
| 61. |
2012/03 |
海洋性細菌由来α2,3-シアル酸転移酵素のイノシトール類に対する転移活性評価(日本農芸化学会2012年度大会)
|
| 62. |
2012/07 |
EVALUATION OF THE MARINE BACTERIAL α2,3-SIALYLTRANSFERASE ACTIVITY TOWARD INOSITOLS(26th International Carbohydrate Symposium)
|
| 63. |
2012/07 |
STUDY ON SYNTHESIS OF 5a-CARBA-β-D-MANNOPYRANOSE AND 5a-CARBA-β-D-N-ACETYL MANNOSAMINE FROM 2-DEOXY-SCYLLO-INOSOSE(26th International Carbohydrate Symposium)
|
| 64. |
2012/09 |
o-キシリレンリンカーを介した分子内カップリングによるカルバマルトースの合成研究(第31回 日本糖質学会年会)
|
| 65. |
2012/09 |
構造の異なる種々の硫酸化多糖の抗酸化活性の比較(第31回 日本糖質学会年会)
|
| 66. |
2012/10 |
Enzymatic Synthesis of a Novel Sialyl Mimic Molecules by Use of Marine Bacterial Sialyltransferase(The 6th International Niigata Symposium on Diet and Health)
|
| 67. |
2012/10 |
海洋性細菌由来のα2,3-シアル酸転移酵素のユニークな基質特異性の解明(第6回 東北糖鎖研究会)
|
| 68. |
2012/10 |
各種褐藻類から得られたフコイダンの抗酸化活性と構造の関係(日本農芸化学会関東支部2012年度大会)
|
| 69. |
2012/10 |
大腸菌除去を目的としたマンノビオース結合ビースの調製(日本農芸化学会関東支部2012年度大会)
|
| 70. |
2012/10 |
由来の異なるコンドロイチン硫酸の抗酸化活性と構造の関係(日本農芸化学会関東支部2012年度大会)
|
| 71. |
2012/10 |
硫酸化多糖類の抗酸化活性に関する研究(第6回 東北糖鎖研究会)
|
| 72. |
2013/03 |
カルバグルコースを構成糖とする5a,5a’-ジカルバ-β-D-グルコビオースの合成研究(日本農芸化学会2013年度大会)
|
| 73. |
2013/05 |
分子間カップリング反応による5a,5a’-ジカルバ-β-D-グルコビオースの合成研究(第65回 有機合成化学協会関東支部シンポジウム(新潟シンポジウム))
|
| 74. |
2013/08 |
エンド型酵素を利用したO-結合型糖ペプチド合成における新規糖供与体(第32回 日本糖質学会年会)
|
| 75. |
2013/09 |
エンド型糖加水分解酵素を利用したO-結合が多糖ペプチド合成反応における新規二糖供与体(第7回 東北糖鎖研究会)
|
| 76. |
2013/09 |
カルバグルコースを構成糖とする擬似二糖の合成研究(第7回 東北糖鎖研究会)
|
| 77. |
2013/09 |
コンドロイチン硫酸のカウンターイオンの違いによる抗酸化活性の変化(第7回 東北糖鎖研究会)
|
| 78. |
2014/03 |
Carba-β-D-glucoseの乳がん細胞に対する抗腫瘍効果についての研究(日本薬学会第134年会)
|
| 79. |
2014/03 |
高濃度条件下での分子間カップリング反応によるジカルバグルコビオースの合成(日本農芸化学会2014年度大会)
|
| 80. |
2014/08 |
6-O-アセチル-カルバ-β-D-グルコースのランダムピバロイル化反応によるカルバ糖の合成研究(第33回 日本糖質学会年会)
|
| 81. |
2014/08 |
高濃度条件下におけるカルバグルコース同士のカップリング反応を用いたジカルバグルコビオースの合成研究(第33回 日本糖質学会年会)
|
| 82. |
2014/10 |
Enzymatic Synthesis of a Novel Sialoside Analogues for Prevention of Viral Infection(6th International Conference on Food for Health)
|
| 83. |
2014/10 |
カルバ-β-D-グルコースを原料としたカルバ糖類の合成(第8回 東北糖鎖研究会)
|
| 84. |
2015/03 |
カルバグルコース同士のカップリング反応における供与体保護基の影響(日本農芸化学会2015年度大会)
|
| 85. |
2015/06 |
1型繊毛をもつ大腸菌のD-マンノビオース異性体への結合特異性の解析(第56回 新潟生化学懇話会/平成27年度 日本生化学会関東支部例会)
|
| 86. |
2015/07 |
環状保護基を有するカルバグルコシルトリフラートを用いたジカルバグルコビオースの合成研究(第34回日本糖質学会年会)
|
| 87. |
2015/09 |
4種類のマンノビオース異性体を結合したビーズの調整と1型繊毛をもつ大腸菌への結合特性の解析(第9回 東北糖鎖研究会)
|
| 88. |
2015/09 |
カルバ-β-D-グルコースを原料とした5a,5a’-ジカルバ-D-グルコビオースの合成研究(第9回 東北糖鎖研究会)
|
| 89. |
2016/03 |
DOI発酵液に含まれる1-epi-DOIを原料とした5a-カルバ-α-D-グルコースの合成(日本農芸化学会2016年度大会)
|
| 90. |
2016/08 |
2-デオキシ-scyllo-イノソースを鍵原料としたα系列カルバ糖の合成研究(第35回 日本糖質学会年会)
|
| 91. |
2016/08 |
2-デオキシ-scyllo-イノソースを原料とした5a,5a’-ジカルバ-D-グルコビオースの合成およびα-グルコシダーゼに対する活性評価(第10回 東北糖鎖研究会)
|
| 92. |
2016/08 |
起源の異なる硫酸化多糖類を用いた構造と抗酸化活性の比較およびカウンターイオンとしての2価金属イオンの影響(第10回 東北糖鎖研究会)
|
| 93. |
2016/11 |
立体配座を固定したカルバグルコシルトリフラートの反転反応によるジカルバグルコビオースの合成(第72回 有機合成化学協会関東支部シンポジウム(新潟シンポジウム))
|
| 94. |
2019/09/07 |
立体配座固定型カルバグルコシルトリフラートのSN2反応による5a,5a’-ジカルバ-D-グルコビオースの合成(第13回東北糖鎖研究会)
|
| 95. |
2019/12/01 |
CD環が修飾されたステロイドの合成研究(第78回有機合成化学協会関東支部シンポジウム)
|
|
5件表示
|
|
全件表示(95件)
|